◆Amazonカテゴリーでベストセラー1位おかげさまで、Amazonカテゴリーでベストセラー1位になりました。 嬉しいです。 ありがとうございます。引き続き必要な方々に届きますように🙏🏻 ーーー 【新刊】 「産んじゃダメだと思ってた、産んでみたら幸せだった」(幻冬舎) Amazonなどのネットショップ、またお近くの書店にて好評発売中! ーーーーー ☆書籍の元になったBLOG「子どもを産んじゃダメだと思っていた」 https://ameblo.jp/tantan-art/entry-12357771651.html
◆YAHOO!ニュースのコメントYahoo!ニュースにも掲載されました!https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-03280207-sph-ent さすがyahoo!ニュース、胸が苦しくなるコメントの方が多く、そっちにいいねが多いこと(笑) コメントは本を読んでない段階のご意見なので参考にはできませんが、夫婦愛以外の部分を語れるチャンスなので、少しお話しさせてください。 *** 私はコメントの内容に正直「その通り!」と思いました。だから「産んじゃダメだと思ってた」わけなので、本当そう!と思うばかりです。また、うつ病や発達障害とは少し違って“どこで調べても良い事なんて書いてない障害”なので(笑)いろいろ言われる覚悟はありました。しかし「だからこそ書いた」のであります。だからこそ「読んでいただきたい」のであります。 この物語は“実話“ではありますが、わたしの哲学、カネシゲの技術、2人の感性が詰まった“作品”です。「子育ての重要さと、決して同じ過ちを繰り返してはならないこと」「たとえ生い立ちに難があっても、幸せになっていい、なれること」この両方の思いが伝わるよう、作家として夫婦2人、そして両親の協力の元、勇気を持って全身全霊全力でつくりました。 あとがきにも書きましたが「この本は、決して生きづらい方々に出産をすすめる本ではありません。」そんな事を他人が決められるわけありません。私は、人類にとって本当に大切なものとは何かを哲学した。そして自ら体現した結果と、“これ以降も、我が人生で証明していく覚悟”をもって遺しました。 なにより、誰より愛する娘が将来読んだ時「そんな事があったとはみじんも感じた事がない」と言ってもらえるつもりがなければ本は出しません。そもそもその思いがなければ妊娠出産しませんし、今は大役を任された責任と喜びで、ハッピーな育児をしています。覚悟があるからと言って完璧な人間でない事は100も承知です。まだまだ、まだまだ人一倍、人三倍日々精進です。それも込みの私です。 どうか、読んでいただきたい。何が言いたいかって、読んでいただきたい。 そして、もし興味をもっていただけたら、本当の結末を、今後の私や作品を見てやっていただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。たんたん ーーー 【新刊】 「産んじゃダメだと思ってた、産んでみたら幸せだった」(幻冬舎) Amazonなどのネットショップ、またお近くの書店にて好評発売中! ーーーーー ☆書籍の元になったBLOG「子どもを産んじゃダメだと思っていた」 https://ameblo.jp/tantan-art/entry-12357771651.html
◆cakesにて連載開始cakesさんにて、新刊「産んじゃダメだと思ってた、産んでみたら幸せだった」が連載されることになりました!無料公開で、毎週水曜日、土曜日に更新されます。是非、のぞいてやってください!よろしくお願いいたします。cakeshttps://cakes.mu/series/4475